-
2020年03月31日
大東諸島始まりの地・西港<南大東島/沖縄県南大東村>
旅犬ドギーと訪ねる大東諸島の旅。無事に南大東島に上陸することができました。ここで改めて大東諸島の位置をおさらいしたいと思います。...
-
2020年03月29日
空中散歩の大東島への上陸<フェリーだいとう/沖縄県北大東村・南大東村>
太平洋真っ只中の日の出。フェリーだいとうで迎える洋上での夜明け。絶海の孤島での楽しみな一日が始まります。...
-
2020年03月27日
那覇出港。洋上の人と犬になる<フェリーだいとう/沖縄県>
乗船を済ませて船内をくまなく散策、それから甲板に出てきました。まだロープで係留されているので、出港にはもう少し時間がかかりそうですが、...
-
2020年03月25日
絶海の孤島を目指す快適フェリー<フェリーだいとう/沖縄県>
大東諸島へ向かう旅情満点の交通手段「フェリーだいとう」。天候や荷役作業によって出港・入港時間が都度変わるため、この船に乗ることができた...
-
2020年03月23日
絶海の孤島を目指す旅犬ドギー<フェリーだいとう/沖縄県>
ついに。ついに!旅犬しょう、沖縄県上陸を達成しました。もちろん、「ただ土を踏みました」のような内容が無い旅をしてしまっては意味が無いし...
-
2020年03月21日
アイドルグループと同じ名前の郵便局<嵐郵便局/愛媛県宇和島市津島町嵐>
愛媛県南予(なんよ)地方に「嵐」という集落があります。読みはもちろん「あらし」。決して何があるとは言えない小さな漁村ですが、昨今ちょっ...
-
2020年03月19日
有事の際の備え。展望台として開放されている津波避難タワー<久礼津波避難タワー/高知県中土佐町>
こちらは太平洋を見下ろす海沿いに立つ展望台。今は穏やかな海ですが、ひとたび大地震が起こるとこの光景は一変することでしょう。津波避難タワ...
-
2020年03月16日
ほっこり落ち着く新しいゲストハウス後編<ゲストハウスUME/奈良県高取町>
ほっこり落ち着く新しいゲストハウス前編<ゲストハウスUME/奈良県高取町> 続き おはようございます。旅先では早く目が覚め...
-
2020年03月15日
ほっこり落ち着く新しいゲストハウス前編<ゲストハウスUME/奈良県高取町>
そらうみにも来てくれたことがあるお知り合いが、奈良県高取町にゲストハウスUMEを開業しました。応援と研修を兼ねて、ドギーと訪問しました...
-
2020年03月14日
旅犬であり登山犬ドギー。ついに空中さんぽを経験<かりがね橋/奈良県天川村>
旅犬・登山犬を名乗るからには高所を避けて通ることはできません。ちょっとした空中さんぽを楽しむことができる吊り橋を渡ります。...
-
2020年03月13日
名前と内容が似ている山奥のお宿<ゲストハウスそらいろ/熊本県小国町>
「名前が似ている」「みんなで食べる晩ごはん会がある」。これらの特徴があって以前から気になっていたゲストハウスそらいろさんへ、宿泊が叶い...
-
2020年03月10日
幾多の難局を乗り越えて見ることができる奉安所<旧開明小学校/兵庫県尼崎市>
旅犬ドギーの飼主の地元・兵庫県尼崎市(ひょうごけんあまがさきし)。市内で最も古い歴史を持っていたこちら開明小学校は、平成16年(200...
2020年3月