備後落合(広島) 2020年04月28日 ドギーと日本一周 / 備後落合(広島) / 広島 / 駅たずね かつての繁栄を留める山間のローカル駅<備後落合駅/広島県庄原市> かつてこの駅を経由して都市間を結ぶ列車が中国地方各地から運行され、駅は大いに賑わいました。今は山間部の静かな無人駅となったこの地で、か...
「そらうみ旅犬ものがたり」について ナビゲーター ドギー(ミニチュアダックスのしょう) 平成27年6月5日生まれ 飼主 だんらん旅人宿そらうみ宿守 愛犬と旅をしてみませんか? 旅することを諦めてしまっていませんか? 拙犬との旅を通じてそのような方々を勇気付けるような、そして世の中に癒しのひと時を発信させて頂きたい想いがあります。 当サイトではうちのドギーと訪ねた旅先やそこを詳しく掘り下げたおはなし、その土地の特産品などを紹介しています。 制作:だんらん旅人宿そらうみ(香川県高松市) ホームページを作ろう サイト内記事検索 新着記事 実は犬のおさんぽ向きな古道歩き<馬越峠/三重県尾鷲市・紀北町> 雪に覆われた兵共が夢の跡<高館義経堂/岩手県平泉町> 自分が生まれた大陸の一番南に立たせてやりたい<足摺岬/高知県土佐清水市> 坂路トレーニングができるドッグラン好ゲレンデ<吾川スカイパーク/高知県仁淀川町> 車で山頂まで行くことができる県境の山<中津明神山/愛媛県久万高原町・高知県仁淀川町> カテゴリー ドギーと日本一周 (130) 三重 (4) 佐賀 (2) 兵庫 (3) 北海道 (3) 和歌山 (4) 埼玉 (1) 大分 (6) 奈良 (9) 宮崎 (1) 山形 (4) 山梨 (1) 岐阜 (2) 岡山 (1) 岩手 (3) 島根 (3) 広島 (4) 徳島 (10) 愛媛 (10) 愛知 (1) 新潟 (4) 栃木 (1) 沖縄 (17) 滋賀 (1) 熊本 (4) 福井 (1) 福岡 (4) 秋田 (4) 群馬 (3) 長野 (8) 青森 (3) 香川 (4) 高知 (10) 鳥取 (4) 鹿児島 (9) 乗り鉄犬 (6) ことでん琴平線(香川) (1) 大糸線(長野・新潟) (2) 本四備讃線(香川・岡山) (1) 羽越本線(秋田・山形・新潟) (2) 島旅 (22) フェリーだいとう(沖縄) (7) フェリーみしま(鹿児島) (2) 北大東島(沖縄) (8) 南大東島(沖縄) (6) 硫黄島(鹿児島) (5) 廃線跡 (6) 佐賀線(佐賀・福岡) (1) 可部線(広島) (3) 深名線(北海道) (1) 高千穂鉄道(宮崎) (1) 戦跡めぐり (8) 大山口列車空襲(鳥取) (1) 日の丸山展望台(沖縄) (1) 旧開明小学校(兵庫) (2) 豊後森機関庫(大分) (1) 鶴御崎要塞(大分) (3) 挨拶 (1) 旅人宿・ゲストハウス (8) カナメノイエ(長野) (1) ゲストハウスUME(奈良) (2) ゲストハウスそらいろ(熊本) (1) 古民家noie梢之雪(長野) (1) 天塩弥生駅(北海道) (1) 苫屋(岩手) (1) 湧水 (2) 京柱峠(徳島/高知) (1) 延命水(島根) (1) 犬とカヌー (9) 仁淀川(高知) (2) 北山川(奈良・三重・和歌山) (2) 吉野川(徳島) (2) 四万十川(高知) (2) 赤木川(和歌山) (1) 犬と登山 (11) 中津明神山(愛媛・高知) (1) 大山(鳥取) (2) 石鎚山(愛媛) (2) 釈迦ヶ岳(奈良) (2) 開聞岳(鹿児島) (1) 阿蘇山(熊本) (1) 馬越峠(三重) (1) 鳥海山(山形) (1) 県界 (22) 駅たずね (29) (臨)田井ノ浜(徳島) (1) 三井野原(島根) (1) 下灘(愛媛) (1) 九頭竜湖(福井) (1) 亀嵩(島根) (1) 備後落合(広島) (1) 出雲坂根(島根) (1) 北濃(岐阜) (1) 半家(高知) (1) 南小谷(長野) (1) 南蛇井(群馬) (2) 及位(山形) (1) 吉里吉里(岩手) (1) 大山口(鳥取) (2) 宗太郎(大分) (1) 宝珠山(大分) (1) 彦山(福岡) (1) 新潟(新潟) (1) 東根室(北海道) (1) 湯前(熊本) (1) 真土(愛媛) (1) 稚内(北海道) (1) 箸蔵(徳島) (1) 簗場(長野) (1) 糸魚川(新潟) (1) 西大山(鹿児島) (1) 遊佐(山形) (1) 酒田(山形) (2) アーカイブ 2021年1月 2020年11月 2020年8月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月