徳島
-
2020年05月27日
かつては寺院参詣のための門前駅<箸蔵駅/徳島県三好市>
大きなしだれ桜が駅舎を覆う美しい駅にやって来ました。こちらの駅では桜の他に隆盛を誇った時代の跡や、力強い特急列車の走行シーンを眺めるこ...
-
2020年05月19日
ドギー初めての春。花を愛でるちょこっと旅<広棚の芝桜/徳島県美馬市脇町>
飼主が想う情操教育の一環で、旅犬ドギーをお花畑に連れて行くことがあります。イヌの目にはどう映っているのか分からないところではありますが...
-
2020年05月14日
阿波最古の古民家と受け継がれてきた伝統<三木家住宅/徳島県美馬市木屋平>
徳島県山奥のそのまた奥。ポツンと存在する古民家は春になると美しい桜の花に彩られます。一見特殊とも思えるこの場所は皇族とも関わりがある、...
-
2020年05月13日
剣山を望む桜の名所<川井峠のしだれ桜/徳島県美馬市木屋平>
徳島県山間部。人里離れた山奥に、時期が訪れると咲き乱れるしだれ桜の名所があります。...
-
2020年05月12日
四国最北東端の好ドッグランゲレンデと特産品の牡蠣<鳴門/徳島県鳴門市>
鳴門大橋を望むこちらの海岸は、潮が引くと足元の砂が締まった絶好のドッグランゲレンデになります。ドギーにとっては幼少の頃から慣れ親しんで...
-
2020年05月11日
カヌー犬ドギーのデビュー戦・後編<吉野川/徳島県三好市>
土讃線の吉野川橋りょうをバックに、川から上がってカヌー旅の休憩を取るカヌー犬ドギー。初めての乗ったカヌーで川に落ちて、少々不機嫌…なの...
-
2020年05月10日
カヌー犬ドギーのデビュー戦・前編<吉野川/徳島県三好市>
旅犬ドギー、これからカヌー犬としてデビューします。この瞬間は飼主である自分が憧れ、犬を飼う上で最も望んだ瞬間でした。これから一つの夢が...
-
2020年05月06日
うちから一番近い南の海でドッグラン<田井ノ浜海水浴場/徳島県美波町>
ドギーが暮らす香川県高松市から一番近い「南の海」と言えば徳島県南部の海。少し遠征してここまで来れば白砂の浜辺でドッグランを楽しむことが...
-
2019年12月24日
豪快な素掘りトンネルとミステリアスな滝<大釜隧道・大釜の滝/徳島県那賀町>
旅犬ドギーは飼主のドライブの便乗員でもあります。時折「酷道」「険道」に付き合わされることがありますが、こちらは国道のトンネル。岩をくり...
-
2019年11月19日
京に上がるほど。ヨサク酷道、阿佐國境の峠<京柱峠/徳島県三好市・高知県大豊町>
旅犬ドギーは、色んな所で県境を越えます。こちらは高知県・徳島県の県境ですが、標高が1,000mを超える高所の県界。ツーリングライダーさ...