鹿児島
-
2021年02月16日
吐噶喇列島アイランドホッピング<フェリーとしま/鹿児島県十島村>
トカラ探検隊と旅犬ドギーは宝島を離れ、次なる島を目指します。...
-
2021年02月10日
美しい海に浮かぶ宝の島・後編<宝島/鹿児島県十島村>
港→ビーチ・キャンプ場→出張所→学校と回ってから一度港近くまで下りて、さっきとは違う坂を歩いてまだ行っていない場所へ行くことにします。...
-
2021年02月07日
美しい海に浮かぶ宝の島・前編<宝島/鹿児島県十島村>
宝島とは誰が名付けたのでしょうか。「トカラの島」が訛ったとか、キャプテンキッドが宝を隠したからだとか。島へのアクセスを改めて考察すると...
-
2021年02月01日
島旅ドギーのアイランドクルーズ・後編<フェリーとしま/鹿児島県鹿児島市>
明け方5時、フェリーとしまは最初の島に到着。ここから吐噶喇列島のアイランドクルーズが始まります。...
-
2021年01月31日
島旅ドギーのアイランドクルーズ・中編<フェリーとしま/鹿児島県鹿児島市>
旅犬ドギーと行く吐噶喇列島。人・犬共にそれぞれの搭乗手続きを終えて出港を待ちます。...
-
2021年01月30日
島旅ドギーのアイランドクルーズ・前編<フェリーとしま/鹿児島県鹿児島市>
日本には離島がたくさんありますが、交通手段が船しかなくそれも週に2・3便という島々があるのをご存知でしょうか。いわゆる「絶海の孤島」を...
-
2020年06月09日
硫黄島一望の岬と続源平合戦を伝える場所<薩摩硫黄島/鹿児島県三島村>
岬へ行く途中でクジャクとヤマハリゾート話に脱線してしまいましたが、改めて島の岬へ向かいたいと思います。...
-
2020年06月02日
絶海の孤島にかつて存在した高級リゾート<薩摩硫黄島/鹿児島県三島村>
おはようございます。硫黄島で迎える朝。今回の旅はドギーと一緒なので、キャンプ指定地でテント泊でした。陽が昇る前に、昨日行けなかった場所...
-
2020年05月31日
日本一と名高い究極の野湯<薩摩硫黄島/鹿児島県三島村>
山から下りて海へ向かう道。この先にある温泉のために旅人は硫黄島を目指すと言っても過言ではありません。そんな秘湯に向かって延びる道を進ん...
-
2020年05月30日
盛んに噴煙を上げる山と熊野三山<薩摩硫黄島/鹿児島県三島村>
旅犬ドギーと共にやってきた鹿児島県の硫黄島(いおうじま)。噴出する鉱物と海水が交じり合うことで変色する茶色い海水。ここでは海岸の砂も茶...
-
2020年05月28日
旅犬ドギー、噴煙上がる活火山の島へ<フェリーみしま/鹿児島県鹿児島市・三島村>
旅犬ドギーのデビューシリーズ。離島旅第一弾は鹿児島県の硫黄島でした。...
-
2020年05月22日
初夏に顔を出すかつての発電所の遺構<曽木第二発電所/鹿児島県伊佐市>
我が国の近代化に寄与した人物・施設は世の中に数多く存在しますが、ここダム湖から顔を出す煉瓦建造物もその一つ。旅犬ドギーを連れて、その歴...