日本海に突き出た秋田県男鹿半島。その先端部に位置するのが入道崎です。

日本海に突き出た北緯40度の岬
岬には白黒帯が特徴的な入道埼灯台(にゅうどうざきとうだい)があります。そちらは一般公開されている参観灯台で上まで登ることができます。このように内部が見学できる参観灯台は日本国内に約15ヶ所と少ないため貴重な存在となっています。
岬と灯台を南側から眺めると海の向こうに山なみを見ることができますが、そちらは世界自然遺産に指定されている白神山地です。
入道崎を訪れたドギー

先の空撮映像及びドギーと訪れた時はご覧の通りの空模様。昼頃から雨予報だったのでできるだけ早起きして入道崎へ向かったのですが、雨に降られなかったのが幸いだった感じでしょうか。振り返ればその前日は雲は多かったものの夕日を見ることができる天候だったので、そこで行っておけばと後悔しました。
あまり知られていませんが、海岸線の多くが西向きに面している秋田県は夕日の好スポットです。秋田の海沿いに居る時は夕日を意識して旅を進めると良い気がしました。