だんらん旅人宿そらうみでは、スタッフの福利厚生充実とスキルアップを図るため四国の自然体験を通じた自然研修を行っております。
第2回そらうみスタッフ自然研修
【タイムスケジュール】
14:00頃 そらうみ出発
↓
↓ 途中スーパーマーケットで夕食調達
↓
15:30頃 出艇地点到着、出発
↓
↓ 無人島半周
↓
17:00頃 無人島上陸、レクリエーション
↓
19:00頃 いきなり夕日が顔を出す、慌てて無人島撤収
↓
19:30頃 出艇地点に到着
↓
21:00頃 そらうみ帰着
カヌーで一番大変なのは準備と後片付け
カヌーする=たいてい暑い時期ですから、この作業だけで汗だくになります。常々カヌーに行きたいと思っているのですが、それが億劫でなかなか行こうとなりません。収納するとコンパクトになるインフレータブル(空気)や組み立て式を所有したこともありますが、それらはよく穴が開いたり破れたり補修が大変で自分には向かないと知り、このタイプに落ち着きました。
この時のように一緒にカヌーに行ってくれる方がいるととても助かります。
積むのも大変ですが下ろすのも大変。一人だと荷物の管理も大変。犬も見とかないといけません。
カヌーは準備と片付けが大変なアクティビティですが、この段階まで持ってくることができたら後は楽しい事ばかり。ツンデレな遊びなんです。
海には海の、川には川のカヌーの良さがありますが、海だと無人島に上陸してごはんを食べたり、焚火したり。時にはウクレレ弾いて歌ったり。誰もいないから常識の範囲内で自由なんです。
この日のシーカヤックは午後から思い立ちました。天気と風向きを調べて風は吹かなそう。空の状態はそれほどではなかったのですが、まいっか、くらいの気持ちで出艇。
こちらの無人島は二つの島の間に砂州があり、干潮時には小豆島のエンジェルロードのように道ができます。が、カヌーはその時間帯海峡横断ができなくなります。潮時を調べていなかったので曳き舟になりました。
日没間際になり夕日が顔を出し始めたため慌てて撤収して海に繰り戻りました。結果的に思いがけない形でサンライズカヤックになり、こちらがヘルパーさんに体験して欲しい事以上の出来事に遭遇できた、とても有意義な第2回そらうみ自然研修でした。